総合相談支援
地域にお住まいの高齢者やそのご家族からのご相談をお受けします。介護保険制度をはじめとするさまざまなサービスの紹介、申請等の支援を行います。お困りごと、心配なことなどをお聞きし、皆様が安心して生活が送れるよう一緒に考えてまいります。
権利擁護
高齢者の権利や財産を守るために、成年後見制度や地域福祉権利擁護事業の利用につなげたり、高齢者虐待の早期発見・防止のための支援を行ったりします。
包括的・継続的ケアマネジメント
地域の高齢者に対する支援のため医療機関、各種ボランティア団体などの関連機関との関係連携に努めます。また地域のケアマネジャーの支援も行います。
介護予防ケアマネジメント
要支援1・2認定を受けた高齢者の介護予防ケアプランを作成し支援を行います。
対象者
おおむね65才以上の方で下記の地域にお住まいの方とそのご家族。
担当地区
尾崎町、左入町、滝山町1丁目~2丁日、梅坪町、谷野町、みつい台1丁目~2丁自、丹木町1丁目~3丁目、加住町1丁自~2丁、宮下町、戸吹町、高月町、中野山王2丁目(8番地)
相談日時
月曜日~土曜日 午前9時…午後6時
休 日 日曜日、祝日、年末・年始(12/29~1/3)
お知らせ
認知症サポーター養成講座
地域ケアマネ会のお知らせ
アクセスマップ
①JR中央線『八王子駅』または京王線『京王八王子駅』よりバス
西東京バス 純心女子学園行(左入経由)
『左入』停留所から徒歩1分
②JR中央線『日野駅』よりバス
西東京バス 宇津木台行(小宮町経由)
『宇津木台』停留所から徒歩15分
〒192-0012
東京都八王子市左入町372-4
TEL042-692-3211
FAX042-692-3467